これは俺がアホなだけなんで・・・
2012年7月8日 TCG全般 コメント (4)プレリお疲れ様でした。
カードプールがカス過ぎたので、半ギレでプレイしてました。
正直楽しかったのは最後の一戦だけです。
レア?パーツすら引けない始末です。
まぁでも、スラーグ牙は1枚ゲットできたんでよかったです(小並感)
Y生まれのTさんありがとう。
しかし、プールがゴミなのは仕方ないとして半ギレでプレイなんてしてたら、ほかの人が不快に思うよね。反省。
さて本題。
殴打頭蓋ってカードがあると思うんですけど、あれの強さが理解できませんねん。
何で強いの?とか思うわけですよ。
装備マナも重いし・・・
ちょっとggったんですけど、それでもよく分かりません。
よかったらご教授ください。
**********************
蛇足。
地の封印が場にある状態で、カウンターが乗ってない不死クリーチャーが墓地に落ちたらそのクリーチャーは復活しないの?
カードプールがカス過ぎたので、半ギレでプレイしてました。
正直楽しかったのは最後の一戦だけです。
レア?パーツすら引けない始末です。
まぁでも、スラーグ牙は1枚ゲットできたんでよかったです(小並感)
Y生まれのTさんありがとう。
しかし、プールがゴミなのは仕方ないとして半ギレでプレイなんてしてたら、ほかの人が不快に思うよね。反省。
さて本題。
殴打頭蓋ってカードがあると思うんですけど、あれの強さが理解できませんねん。
何で強いの?とか思うわけですよ。
装備マナも重いし・・・
ちょっとggったんですけど、それでもよく分かりません。
よかったらご教授ください。
**********************
蛇足。
地の封印が場にある状態で、カウンターが乗ってない不死クリーチャーが墓地に落ちたらそのクリーチャーは復活しないの?
Ground Seal / 地の封印 (1)(緑)
エンチャント
地の封印が戦場に出たとき、カードを1枚引く。
墓地にあるカードは、呪文や能力の対象にならない。
コメント
ビートに強い。ゾンビとかだと対処しにくい。
ちなみに通常はビート相手に入れるけど、沢山マナが出るコントロールデッキで使う場合、ひそかにエスパーや青黒相手にも強かったりする(否認か雲散霧消でしか対処できないから)。
なるほど・・・
横に並べる相手だったら立ってるだけで、鉄壁になるということですか。
警戒もちだから殴れるし。ということですかね?
ライフレースするデッキ全般に強い。
デルバーとかタイトなレースするデッキは1発通ったら勝敗ひっくり返るレベル。
あとコントロールとかで使うと除去耐性がすごい。
3マナ余ってれば破壊できないし、細菌トークン除去されても手札に戻してプレイすれば
無限アタッカーになる。
>>地の封印
不死は誘発能力
墓地のカードが対象に取れないだけなので普通に不死で戻ってくる。
リアニメイトスペルで墓地のクリーチャーカードを対象に取ったり
《外科的摘出》で墓地のカードを対象に取ったりすることは出来ない
殴打頭蓋の強さがなんとなく分かった気がします。
とりあえず、今週のFNMプロキシで遊んでみようと思いました。
>>地の封印
なるほど。
だったら瞬唱のCIP能力は使えなくなりますね。